2018年08月06日

みやこうの週末

1・なにわ淀川花火大会 〜 2年連続のスーさんご自宅

去年に引き続き

今年もお世話になりました♫

20年来の患者さんであり

みやこう整骨院の御意見番♫

スーさん♫

の御自宅から望む

なにわ淀川花火大会♫

IMG_7758.JPG

リビングから見える景色♫

抜群のロケーション!!

たまらんのです♫

IMG_7788.JPG

フグのタタキ
&
ステーキ

IMG_7787.JPG



台所をお借りして

何時もの
キャンプ料理♫

IMG_7786.JPG

せめてもの
ボクの仕事。

ビール飲み過ぎて
写真はありませんが

素晴らしいパーティ
でした♫

前菜から始まり
オードブル
お刺身
お寿司
ピザ
スイーツまで

スーさん家

一族の皆様と

ウチのボウズと末っ娘

合わせて

総勢13人️

至れり尽くせりの

花火大会♫



ホンマに
お世話になりました♫

ありがとうこざいました

スーさん♫

お世話になりました♫

感動!!!

















2・毎年恒例!!南淡路島の海!!


今年も帰って来た♫

海の家のおいちゃんに逢いに

通い続けて15年OVER♫

……

朝のPTA役員の仕事が終わり

時刻は9時半。



ボウズと相談。

「和田浜か淡路島か⁇」

悩んだボウズ。


・・・・・・・・・

「淡路島!」

「よっしゃ️GO️」!!!

急きょ決定!!!!!!!!


男子2人だけなら


フットワークがとっても軽いのです(笑)


・・・・・・・・・・




相棒飛ばして1時間半。



IMG_7801.JPG



淡路島「伊毘海水浴場」


の海の家。





ここの料理。

IMG_7800.JPG

ハモと玉ねぎの串カツ

IMG_E7820.JPG

IMG_7799.JPG



瀬戸内のタコに鳴門のワカメ

IMG_7802.JPG



スダチを絞って頂きます♫


IMG_7803.JPG

たまらん美味しいのです♫



おいやんの愛情とホスピタリティを感じます。



ふふふ♫


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


IMG_7841.JPG



IMG_7821.JPG

ハモと玉ねぎ

IMG_7823.JPG

タコとワカメ



IMG_7819.JPG

無限ループ♫

たまらん♫

IMG_7842.JPG

食べすぎです!!!

ふふふ(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


バタバタしている海の家♫

合間を縫って

毎年恒例に

なるであろう

の記念撮影♫

IMG_7852.JPG

ムスメと変わらん歳の

べっぴんアルバイトGALも

去年と相変わらず

べっぴんさん♫

なのです♫

IMG_7839.JPG



新天地で

自分の道を進みつつ

でも

夏になれば

やはり

故郷の

この浜に

海の家に帰って来る♫

素晴らしい♫

おいやん

との

その関係性が



話を聞けば聞くほど

たまらんのです♫

ふふふ♫



おいやん♫

いつまでも

この海を

海の家を

守ってね♫

もちろん
来年も



ね♫

ありがとうこざいますにこにこにこにこ

感謝️



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


毎度毎度

いつもお世話になっている

おいやん手作り♫

IMG_7853.JPG

流木を利用した

テーブルとイス♫

IMG_7847.JPG

素晴らしい海♫

年に一度なのに

会えば全く変わらぬ

何年も続く関係性♫

来年も宜しくお願い申し上げます♫

ね♫

おいやん♫

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


IMG_7857.JPG

人が

少ない️

これも魅力的なのです♫

さてと



ぼちぼち帰りますか♫

ふふふ♫


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おいやんの

海の家の味を

自宅へ産地直送♫

IMG_7861.JPG

おいやんに無理言って

お持ち帰り♫

自家製ソースまでつけてくれました♫

我が家の女子軍団♫

大喜び️️️

ふふふ♫


淡路島!!!


また来年お世話になります!!!!!!!!!



posted by miyakooh at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184103841

この記事へのトラックバック